第39回スポニチ山中湖ロードレース(2019年5月26日)の感想と評価、体験談(写真・動画多数)
2019年5月26日、第39回山中湖ロードレースのハーフマラソンの部に出場しました。 2年連続参加です。 標高1000mにも関わらず、28度の記録的猛暑!! ゲストの瀬古利彦さんが1...
2019年5月26日、第39回山中湖ロードレースのハーフマラソンの部に出場しました。 2年連続参加です。 標高1000mにも関わらず、28度の記録的猛暑!! ゲストの瀬古利彦さんが1...
2019年5月12日、富士裾野高原マラソン大会のハーフマラソンに出場しました。 前日までの天気予報に反して、暑い日となりました。 スタート時24度、晴れ時々曇りで直射日光がキツい。 ...
GW中の2019年5月4日、第31回春日部大凧マラソンのハーフに出場しました。 令和時代の最初の大会です。 天気に恵まれすぎで、晴れ時々曇りの微風、スタート時21度で概ね22度でした。 ...
2019年4月28日、陸王杯第35回行田市鉄剣マラソンのハーフの部に出場しました。 2年連続の出場です。 暑さが心配になる時期ではありますが、スタート時14度とちょうど良い気温。 快...
2019年3月24日、第4回久喜マラソンのハーフに出場しました。 気温スタート時9度、ゴール時12度で快晴の絶好のコンディション。 ただ途中結構突風が吹くことがありそれが向かい風のときはこ...
第32回小田原尊徳マラソン(2019年3月10日)のハーフに出場しました。 この大会は2年ぶり。 僕が生涯で初めてハーフマラソンを走ったのが2年前のこの大会です。 さらには、長期のケ...
2019年1月27日、第9回湘南藤沢市民マラソンの10マイルに出場しました! 快晴、無風の最高のマラソン日和!! 「日本晴れ」で雪を頂いた富士山がバッチリ見える贅沢な環境の中、完走しました...
2018年1月6日(土)、第2回UP RUN(アップラン)綱島鶴見川ウインターマラソンの15キロに出場しました。 真冬にしては温かい陽気で、楽しむことができました! 走り慣れている早い人が...
2017年12月24日(日)、第1回谷川真理クリスマスマラソンのハーフマラソンの部に出場しました。 会場は千葉市の稲毛海浜公園のフラットな5キロ周回コース。 第1回ということで、かなりグダ...
2017年12月3日(日)、第12回湘南国際マラソンのフルマラソンに出場しました! その感想と体験記を記します! 天気は快晴、微風で富士山もくっきり!気温はスタート時9度(最高15度)とい...
<約4,800文字 一般的完読時間8分> 2017年10月7日、第1回横浜(YOKOHAMA)ビーチサイドマラソンの30キロを走りました! その感想(体験談)を書きます。 いつものよ...
<約4,200文字 一般的完読時間7分> 埼玉県戸田市で第26回ベジタブルマラソンin彩湖でハーフマラソンに出場しました!! その体験談を記します。 気候は気温20度前後で曇り時...
<約4,400文字 一般的完読時間7分> 2017年9月3日(日)、多摩川河川敷で15キロを走りました!! 「第6回UP RUN川崎多摩川河川敷オータムマラソン」です。 アップランの...
<約4,600文字 一般的完読時間7分> 真夏の盛りの2017年8月12日、東京北区赤羽マラソン(ハーフマラソン)を 体験しました! 3日前に東京では37度になっていたので、どうなること...
<約6,400文字 一般的完読時間10分> 第31回士別ハーフマラソンに参加しました。 一言でいって、大変素晴らしい大会でした!! 今まで出場したハーフマラソンの中で最も楽しめたといって...
<約4,200文字 一般的完読時間6分> 第2回伊豆稲取キンメマラソンに出場しました! 色々な意味でハーフマラソンを堪能しました! 一番の特徴はアップダウンの激しいコースということ。 ...
第19回 関東マスターズロード選手権の体験記です。
<約3,500文字 一般的完読時間6分> 2017年4月16日(日) 、第21回 東日本国際親善マラソンのハーフマラソンに出場しました。 普段入ることができない米軍基地内を走ることができる、ど...
<約2,600文字 一般的完読時間4分> 2017年3月12日、第30回小田原尊徳マラソン(ハーフマラソン)に出場しました。 スタート時気温7度、しかもほとんど無風ということで、 マラソ...